山梨県唯一の高校生主体オーケストラによるクラシックコンサートです
日 時/2017年9月24日(日)、13時30分開場・14時開演
出 演/高文連オーケストラ 【指揮/田中正司、中源博】
入場料/無料
演奏曲/久石 譲作曲 ジブリメドレー
早川正昭作曲 「日本の四季」より
クラウス・バデルト作曲 パイレーツ・オブ・カリビアン
ローデン編曲 Disney Magic、他
場 所/清里の森・森の音楽堂・・・北杜市高根町清里3545-1
主 催/山梨県高等学校文化連盟、㈱清里の森管理公社
お問合せ/清里の森管理センター【TEL/0551-48-3151】
2017年9月7日木曜日
2017年7月19日水曜日
8/6(日)「N響メンバーによる室内楽」の出演者変更のお知らせ
8月6日(日)に開催致します第9回涼風祭の初回イベント「N響メンバーによる室内楽」の出演者変更をお知らせ致します。
今年のメンバーは、
ヴァイオリン/金田幸男、船木陽子、ヴィオラ/高橋梓、チェロ/銅銀久弥、
コントラバス/佐川裕昭、ピアノ/梅村祐子の6名です。
※ヴィオラは、坂口弦太郎さんの出演予定でしたが、
諸事情により、高橋梓さんに変更となります。
お詫びしお知らせ致します。
また、今年のプログラム(予定)の一部をご紹介します。
セレナーデ・ニ長調・OP8より/ベートーヴェン
ディヴェルティメント・変ホ長調/ミヒャエル・ハイドン
ピアノ五重奏曲・イ長調・OP81より/ドヴォルザーク 、他
真夏の清里高原で、涼風とともに、N響メンバーが奏でる美しい音色をお楽しみください
2017年7月11日火曜日
清里の森・移動プラネタリウムを新規開設!
ー2017年7月より、移動プラネタリウムを新規開設しましたー
直径5m、高さ3メートルのドーム内にて、プラネタリウムをお楽しみ下さい。
プラネタリウムは、この八ヶ岳から見上げる星空のみらなず、
その奥に広がる宇宙を体感し、いのちのルーツを感じさせてくれます。
プラネタリウムで、この八ヶ岳の満天の星空が持つ意味を感じていただきたい、
そんな願いのもとに、コンテンツがつくられています。
受付&上映場所/清里の森・森の音楽堂(山梨県高根町清里3545-1)
※上映日当日、音楽堂内にて受付致します。
定 員/各回25名
上映時間/各回・約20分
観覧料(上映1回につき)/大人300円、中学生以下150円 ※未就学児無料
お問合せ/清里の森管理センター TEL:0551-48-3151
【上映予定】・・・・・・・・・午前3回、午後3回。1日6回上映いたします。
7月15(土)、16(日)
8月15(火)、16(水)
9月16(土)、17(日)
10月14(土)、15(日)
11月11(土)、12(日)
【上映時間】・・・・・・・・・各日とも共通。
午前/10:00(八ヶ岳の星めぐり) 午後/13:30(八ヶ岳の星めぐり)
10:40(八ヶ岳から宇宙へ) 14:10(八ヶ岳から宇宙へ)
11:20(天の川のむこうに) 14:50(天の川のむこうに)
※平成29年7月8日に開催しました「清里の森プラネタリウム導入記念コンサート」のチケット半券をお持ちのお客様は、上映期間中の移動プラネタリウム(1回)を無料でご覧いただけます。
直径5m、高さ3メートルのドーム内にて、プラネタリウムをお楽しみ下さい。
プラネタリウムは、この八ヶ岳から見上げる星空のみらなず、
その奥に広がる宇宙を体感し、いのちのルーツを感じさせてくれます。
プラネタリウムで、この八ヶ岳の満天の星空が持つ意味を感じていただきたい、
そんな願いのもとに、コンテンツがつくられています。
受付&上映場所/清里の森・森の音楽堂(山梨県高根町清里3545-1)
※上映日当日、音楽堂内にて受付致します。
定 員/各回25名
上映時間/各回・約20分
観覧料(上映1回につき)/大人300円、中学生以下150円 ※未就学児無料
お問合せ/清里の森管理センター TEL:0551-48-3151
【上映予定】・・・・・・・・・午前3回、午後3回。1日6回上映いたします。
7月15(土)、16(日)
8月15(火)、16(水)
9月16(土)、17(日)
10月14(土)、15(日)
11月11(土)、12(日)
【上映時間】・・・・・・・・・各日とも共通。
午前/10:00(八ヶ岳の星めぐり) 午後/13:30(八ヶ岳の星めぐり)
10:40(八ヶ岳から宇宙へ) 14:10(八ヶ岳から宇宙へ)
11:20(天の川のむこうに) 14:50(天の川のむこうに)
※平成29年7月8日に開催しました「清里の森プラネタリウム導入記念コンサート」のチケット半券をお持ちのお客様は、上映期間中の移動プラネタリウム(1回)を無料でご覧いただけます。
7月30日(日)第9回やまなし夏の演奏会
県内・県外各地から清里高原に集まった音楽愛好家によるオーケストラ演奏会です。
親しみやすいオーケストラの名曲をお届けします。
客席で楽しんでいただくのはもちろん、
ご自分の楽器をご持参いただける方は、
どなたでもオーケストラ演奏に参加していただけます。
さわやかな高原での午後のひととき、客席へのご来場、演奏へのご参加、
ともにお待ちしています。
日 時/平成29年7月30日(日) 開場13:00 開演13:30
会 場/清里の森 森の音楽堂
入場料/無料
共 催/やまなし夏の演奏会実行委員会 山梨大学医学部OB交響楽団
お問合/やまなし夏の演奏会事務局 ysmf09@yahoo.co.jp
プログラム:J.シュトラウス/春の声、ヴェルディ/椿姫 第1幕への前奏曲
チャイコフスキー/交響曲No.6「悲愴」第2楽章 、ほか
親しみやすいオーケストラの名曲をお届けします。
客席で楽しんでいただくのはもちろん、
ご自分の楽器をご持参いただける方は、
どなたでもオーケストラ演奏に参加していただけます。
さわやかな高原での午後のひととき、客席へのご来場、演奏へのご参加、
ともにお待ちしています。
日 時/平成29年7月30日(日) 開場13:00 開演13:30
会 場/清里の森 森の音楽堂
入場料/無料
共 催/やまなし夏の演奏会実行委員会 山梨大学医学部OB交響楽団
お問合/やまなし夏の演奏会事務局 ysmf09@yahoo.co.jp
プログラム:J.シュトラウス/春の声、ヴェルディ/椿姫 第1幕への前奏曲
チャイコフスキー/交響曲No.6「悲愴」第2楽章 、ほか
2017年6月10日土曜日
8/6~8/27 第9回・清里の森涼風祭
― 第9回・清里の森涼風祭 SUZUKAZESAI ―
2017.8/6(土)~8/27(日)
・8月06日(日)N響メンバーによる室内楽
・8月13日(日)ハープとフルートの華麗なる世界
・8月19日(土)能楽師・山井綱雄による能「羽衣」の世界にあそぶ
・8月20日(日)大森たつし マリンバコンサート
・8月26日(土)混声合唱団 コール・セラヴィ 夏のコンサート
・8月27日(日)津軽三味線「山中信人」&義民太鼓「こまゆみ会」
料 金:全催事通用パスカード/一般1枚5,000円
当日券2,300円、前売券2,000円
※8/06のN響コンサートは、前売券・当日券とも2,500円
※8/26のコール・セラヴィは、前売券・当日券とも1,000円
※高校生以下の入場料は、全イベント無料
時 間:14時開演(13時30分開場)・・・・・全イベント共通
場 所:清里の森音楽堂 山梨県北杜市高根町清里3545-1
主 催:清里の森音楽堂実行委員会、㈱清里の森管理公社
お問合せ:(株)清里の森管理公社 TEL/0551-48-3151
2017年6月6日火曜日
7/8(土) 清里の森プラネタリウム導入記念コンサート
Voyager to Universe ― 宙(そら)の歌声とともに ―
ホールに広がる宇宙映像と語り&生演奏の美しい音楽
7月から「清里の森」に移動プラネタリウムが加わります。
全国屈指の美しい星空をもつ八ヶ岳。見上げる星空のみならず、その美しい世界を楽しみ、加えて、八ヶ岳の《満天の星空》の更なる奥に広がる宇宙を体感していただきたいとの願いが、「清里の森プラネタリウム」には込められています。
移動プラネタリウム導入を記念して、森の音楽堂にて、「宇宙ライブ」を開催します。
★語り/高橋真理子(たかはしまりこ)・・・清里の森プラネタリウムのコンテンツを手掛ける。前・山梨県立科学館天文担当として、全国のプラネタリウムで類をみない斬新な番組制作等を行い、現在も、星と人をつなぐ宙先(そらさき)案内人。星空工房アルリシャ代表、星つむぎの村共同代表、日本大学芸術学部、山梨県立大学、帝京科学大学非常勤講師。
★歌と演奏/清田愛未(きよたまなみ)・・・地元・北杜市出身で同プラネタリウムのコンテンツ楽曲を担当。2003年デビュー。人気ゲーム、ファイナルファンタジー「まほろば」、NHKみんなのうた「千の花千の空」などのヴォーカルに起用される。現在は作編曲を中心に活動しており、TV、アニメ、ゲーム等の音楽制作に携わっている。
日 時/2017年7月8日(土)13:30開場 14:00開演
場 所/清里の森 森の音楽堂 〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545-1
出 演/高橋真理子(宇宙映像と語り)、清田愛未(歌・ピアノ)、穴田貴也(チェロ)
入場料/大人1000円 高校生以下300円(未就学児無料)
※清里の森別荘住民の方は以下の料金になります。
大人500円 高校生以下150円(未就学児無料)
定 員/240名
お問合せ/㈱清里の森管理公社 TEL/0551-48-3151
メール/center@kiyosatonomori.co.jp
※ご予約は、お電話かメールにてお願い致します。当日券は、イベント当日、音楽堂入口にて販売いたします。
2017年2月23日木曜日
弓場さつき オカリナコンサート
Satsuki Yuba Ocarina Recital 2017
― 弓場 さつき オカリーナリサイタル ―
出 演/弓場さつき(オカリーナ) 後藤智美(ピアノ)
ゲスト/東京オカリナカルテット・・・大沢聡、加々美治、柿内美緒、弓場さつき
料 金/全席自由:前売2,500円 当日3,000円 中学生以下無料
日 時/2017年4月2日(日)13:30開場、14:00開演
場 所/清里の森・音楽堂 山梨県北杜市高根町清里3545-1
ご予約・お問合せ/株式会社 STUDIO fiato(スタジオ フィアート)
TEL・・・0553-34-9161
― 弓場 さつき オカリーナリサイタル ―
出 演/弓場さつき(オカリーナ) 後藤智美(ピアノ)
ゲスト/東京オカリナカルテット・・・大沢聡、加々美治、柿内美緒、弓場さつき
料 金/全席自由:前売2,500円 当日3,000円 中学生以下無料
日 時/2017年4月2日(日)13:30開場、14:00開演
場 所/清里の森・音楽堂 山梨県北杜市高根町清里3545-1
ご予約・お問合せ/株式会社 STUDIO fiato(スタジオ フィアート)
TEL・・・0553-34-9161
登録:
投稿 (Atom)